元気な印象のビタミンカラーの代表的存在「オレンジ」。ネイルカラーとしても人気ですが、ビビッドな印象が強いために、シーンや季節を選んだり、子供っぽくなるからとトライしづらいと感じたりしている方もいるかもしれません。
ですが、オレンジカラーと一括りに言っても、色のトーンは幅広く、デザインや合わせる色によっても表情が多彩に!
そこでここでは、幅広いシーンで活躍してくれるオレンジネイルデザインをご紹介します!
定番のワンカラーもオシャレ度満点!
同じ色をすべての爪に施すワンカラーも、オレンジネイルならオシャレ度◎!

オレンジといっても黄色よりから赤色よりまであるので、気分やファッション、また肌の色がきれいに見えるトーンなどで選んで、自分らしいオレンジネイルを楽しんでみては。


オレンジ×別カラーで表情を変えてみても
オレンジネイルと別カラーを爪ごとに塗って、遊び心をプラス。難しいデザインはなくても、オレンジネイルカラーの愛らしさがリズムを刻んで魅力満点です!
まずは同系色のオレンジカラーと合わせて。

あえて寒色系や同じくビタミンカラーなどと合わせてもステキです!


大人っぽく仕上げたいなら、ダークカラーと合わせてみても。オレンジネイルが程よく彩りを添えるので、暗くなりすぎずにキメられます。

ワンカラー+アクセントでさり気なく個性的に
一見ワンカラーと見せかけて、シールやビジュー、ストーンなどのアクセントでオリジナリティを発揮するのもおすすめ。

簡単にデザイン性を出せるので、セルフでもトライしやすいネイルです。

フラワーやドットとも好相性なオレンジネイル!
人気のフラワーモチーフやドット柄とも好相性なオレンジネイル。
オレンジが少し苦手な方は、ピンクとオレンジの中間色のサーモンピンクがおすすめ。サーモンピンク×フラワーモチーフで優しい表情を楽しんでみては。
オレンジ×グリーンにアーティスティックなフラワーモチーフを施せば、周囲の視線を集めるほど華やかに!
オレンジカラーを使ったポップなドット柄も、愛らしさ◎。

同系色のビジューなどを使ってデコラティブに仕上げるのもおすすめです。
個性的なデザインにも合うオレンジネイル
個性的なデザインのアクセントにオレンジネイルを合わせれば、大人かわいく仕上がります!

オレンジ系でグラデーションをかけてみても!

フルーツモチーフをオンして、オレンジネイルを存分に楽しんでみては。
フレンチネイルもオレンジネイルで個性的に
定番人気のフレンチネイルにひねりを利かせた変形フレンチ。合わせるカラーでオレンジの存在感がさらに引き立ち、オリジナリティをアピールできます!


ベージュやイエロー、ゴールドなどとも好相性です!

