お役立ち情報

ソフトジェルとハードジェルのメリットとデメリット!特徴の違いを知ってデザインの幅を広げよう


いつでも指先まで美しく整えていたいから、ジェルネイルは欠かせない! という方は年々増えており、お家でのセルフジェルネイル施術も一般的になってきました。

ジェルネイル

しかし、ジェルネイルは「ハードジェル」と「ソフトジェル」の2種類に分けられますが、ジェルネイル好きのなかでも「実は『ハードジェル』と『ソフトジェル』の違いが良く分からない……」という声は珍しくありません。

ですが、セルフジェルネイル派もネイルサロン派も、ジェルネイルの種類とそれぞれの特徴を知っておくと、希望のデザインの幅が広がり、ジェルネイルをさらに楽しめるようになることも!

そこでここでは、ハードジェルとソフトジェルの違いと特徴の基本情報をまとめました。

ハードジェルのメリットとデメリット

まずは、ハードジェルについて見ていきましょう。

ハードジェルとは、その名の通り、硬く強度が高い特徴を持つジェルネイルの一種です。

ソフトジェルと比較して、上述のように強度が高くて傷がつきにくくツヤがあり、持ちが良くて長さ出しに最適なメリットがあります。また、色素沈着がしにくい、という点も挙げられます。

ジェルネイル

ですが、これらのメリットがある反面、柔軟性に欠け、密着性も低いデメリットがあります。

また、大きなデメリット面として、アセトンでオフできず、硬いジェルを完全に削り取らないといけないため、確かな技術がなければ自爪まで傷つけてしまう恐れがある点が挙げられます。

ソフトジェルのメリットとデメリット

次に、ソフトジェルについて見ていきましょう。

ソフトジェルとは、ハードジェルと比べて柔軟性があるため圧迫感が少なく、ハードジェルよりも手軽に施術できるジェルネイルの一種

オフする際も、アセトンで溶けるため、プロのジェルネイリストでなくても(適切な方法で行えば)簡単にオフできます。また、各メーカーともに、カラーバリエーションが豊富に展開されています。

そのためセルフジェルネイルの場合、ソフトジェルが主流です。

デメリット面としては、ハードジェルと比較すると傷がつきやすく折れやすい点、ツヤの持ちが若干弱く色素沈着がしやすい点、自爪が薄い場合はリフトしやすい、といった点が挙げられます。

また、オフする際にアセトンを使用するため、アセトンによって自爪にダメージを受けやすい、というリスクもあります。

ハードジェルを選ぶケース

ハードジェルとソフトジェルのそれぞれのメリット・デメリットが分かったところで、ではどのような場合にハードジェルを選べばよいか、以下に紹介します。

※以下の条件に当てはまらなければ、ソフトジェルで十分にジェルネイルが楽しめます!

【ハードジェルを選ぶケース1.アセトンアレルギーがある】

先述したように、ソフトジェルをオフする時には、アセトンを使用します。そのため、アセトンアレルギーがある場合は、当然ながらソフトジェルは適してしません。

アセトンアレルギーがある方は、ハードジェルを選ぶようにしましょう。

【ハードジェルを選ぶケース2.ロングネイルをしたい】

長さのあるネイルデザインを希望する場合、ハードジェルのほうが強度があり長さ出しができます。

【ハードジェルを選ぶケース3.重いパーツを使用した】

ストーンなどのデコラティブパーツを多用したい場合は、ハードジェルでしっかりと固定したほうが持ちがよくなります。

特徴を生かしたジェルネイルデザインを楽しもう!

ジェルネイル

ハードジェルもソフトジェルも、それぞれメリット・デメリット面があるジェルネイルです。

そのため、希望のデザインや用途、体質などによってどちらが適しているか判断し、より理想のジェルネイルデザインを楽しんでくださいね!